【函館】2025年01月19日
6時頃起床。この時間に起きたらさすがに温泉へ行こうとは思わない。 朝食はブッフェなのだが時間帯によって、混雑するという。しかも遅いと品数が少なくなっているとい…
6時頃起床。この時間に起きたらさすがに温泉へ行こうとは思わない。 朝食はブッフェなのだが時間帯によって、混雑するという。しかも遅いと品数が少なくなっているとい…
2025年最初の旅行は、函館に決定。当初は長崎に行く予定だったのだが、チケットを申し込んだ時に、数秒の差で満席になってしまった。そのため、探しなおして行先が函…
6時頃に起床。起きて早々に、温泉に向かう。6時だったら、露天風呂も空いているだろう・・・と思ったら、やはり空いていた。それにしても冬だからだろう。6時だと、ま…
いつもなら年末には出かけている余裕はないのだけど、今年は仕事が一つ終了したことと、通常業務が27日で終わったこともあって、29,30日に時間が出来た。なので、…
2日目。5時頃に目が覚める。まだ外は暗いな。普段なら、ここで起きてしまうのだけど、今日は少々二度寝。 6時少し前に、再び起きる。窓から覗くと、露天風呂には誰も…
恒例の10月温泉。今年は、どうしたものかなぁ・・・・と結構ギリギリまで思案していたけど四万温泉に決定。これまで行ったことのない温泉だ。 いろいろ調べると、思っ…
5時頃に一度起床。習慣なので仕方がないな。特に早くから予定もないので、二度寝。それでも6時半頃には起きる。 朝風呂で露天風呂へ。雨を心配していたが、降っていな…
2月3月が異常なほど激務だった。それが一段落したので、いつもの温泉へ行くことにした。 8:30には自宅を出発だ。ロマンスカーを使うために、まずは新宿へ。以前、…
沖縄2日目 いつも通り6時頃起床。7時から朝食がOKなので、軽くシャワーを浴び7時半頃には一階へ。すでに結構なお客さんがいる。中国語がとても多いな。中国人では…
2024年最初の小旅行。初沖縄だ。これまでタイミングが合わなくて、行かれなかった。今回は、どうにか行くことが出来た。今の時期は東京が極寒だし、ちょうど良い。 …